[Distribution period ends] 全盲バイオリニスト マルチアングルエンターテイメントへの挑戦!「まだ見ぬ世界」 ~ 白井崇陽 with スワイプビデオ

Placeholder image

Summary

魂のバイオリニスト白井崇陽による、新感覚配信ライブエンターテイメント! もう配信ライブは、生ライブの劣化版なんて言わせない。 マルチアングル技術により、多様な人々がそれぞれの感覚で楽しむことができる、新しい形のエンターテイメントを実現。

Description

音楽・手話パフォーマンス・アートの3要素を組み合わせた、約70分の配信ライブです。 ①音楽 バイオリンボーカル・ピアノボーカル・ギター・ドラムの4人編成で、歌ものからインスト楽曲まで、幅広い演奏をお届け。 ②手話パフォーマンス ろう者の手話パフォーマー「Nyanko」が、歌詞の手話翻訳とパフォーマンスで参加。美しいパフォーマンスとオリジナルの手話表現で、音楽をより広い世界へと誘う。 ③アート アーティスト・イラストレーターのErica Ward(エリカ・ワード)が、ライブペインティングで参加。 音楽演奏と手話パフォーマンスを感じながら、リアルタイムで絵を描き、音でも身体の動きでもなく、アートとして世界観を表現。 【SwipeVideoについて】 視聴者が自由にカメラアングルを選択することができるシステム。 これにより、上記3要素の表現を、自由な組み合わせで感じることができる。 例1 ライブペイントを右上に固定し、演奏者や手話パフォーマンスを切り替えながら視聴 例2 全体俯瞰アングルを右上に固定し、メイン画面で見たいメンバー(推しメン)を表示して視聴 【ユニバーサルエンターテイメントへの挑戦】 マルチアングルならではの可能性として、「視覚障がい者のための音声ガイド」と「聴覚障がい者のための字幕と手話通訳」を組み込みます。 通常一つの配信画面で切り分けることの難しい要素ですが、専用のアングルを追加することで、これらを必要としている人にのみ、提供することが可能となりました。 【 選べるアングル 】 バイオリンボーカル・ピアノボーカル・ギター・ドラム・手話パフォーマンス・ライブペイント・全体俯瞰(字幕・手話通訳付き)・音声ガイドミックス 合計8アングル 【出演者】 白井崇陽(バイオリン・ボーカル)、南紗椰(ピアノ・ボーカル)、馬渕智史(ギター)、高橋遥平(ドラム)、 Nyanko(手話パフォーマンス)、Erica Ward(ライブペイント) 配信チケット クラウドファンディングご支援の皆様に、視聴コードをお渡ししております https://motion-gallery.net/projects/vl_shiraitakaaki ◆配信期間 10月27日(金)17:00から11月19日(日)23:59分まで

Content List

前編 「まだ見ぬ世界」
後編 「まだ見ぬ世界」

SwipeVideoの操作方法と推奨視聴環境

【 SwipeVideoの操作方法 】 ① アングルの選び方 画面下部のカメラマークを押すことで、上部のアングル一覧パネルを表示/非表示にできます。 上部のアングル一覧パネルから見たいアングルを選ぶと、メイン画面が切り替わります。 また、パソコンでは左右矢印キー、スマホでは画面の左右スワイプ操作でもアングルを切り替えられます。 アングル選択が終わり、メイン画面を全画面にして落ち着いてみたい時は、アングル一覧を非表示にします(非表示状態でも、キーボードの矢印操作と画面上のスワイプ操作でアングル切り替えを行うことができます)。 ② ワイプ画面の使い方 メイン画面の右上に固定ワイプ画面を表示することができます。 ワイプ画面の横にある矢印を押すと、表示/非表示を選択できます。 ワイプ画面の映像は1秒間に5フレーム程度となります。 画面下のハートマークを押すことで、現在のメイン画面のアングルをワイプ画面に固定することができます。 ③ アングルチャットとマイベストアングル 視聴者が感想を書きこむ等、コミュニケーションが取れる機能です。 さらに、「マイベストアングル」機能として、自分が気に入った特定のアングルの、特定の瞬間を、コメントと併せて投稿することもできます。 マイベストアングルとして投稿された画像をタップすると、メイン画面が、その場面に切り替えられます。 マイベストアングルを見つけるコツは、一時停止中に1コマ送りすることで、奇跡の1枚が見つけやすくなります。 ④ 高画質な映像への切り替え方 画質が気になる場合は、強制的に高画質に固定する機能があります。 画面右下の「ギアマーク」を押すと画質の設定が変更できます(初期値:Auto)。 ただし、インターネット環境が悪い場合は、映像がスムーズに動かなくことがありますので、その際は、Autoにするか画質を下げてご視聴ください。 【推奨視聴環境】 端末:スマホ/タブレット/PC端末 ※ご利用端末の性能により、動画品質が依存する場合がございます。古い端末など性能が足りない場合はスムーズな再生ができない場合があります。あらかじめご了承ください。 ブラウザ:Safari(最新版)、Chrome(最新版)、Microsoft Edge(最新版) ※Firefox, Internet Explorerではご視聴頂けません。 ※Safari、Google Chromeは、最新版以外でもご視聴が可能です。 視聴時は、ダウンロードスピードが安定して20Mbps以上のネットワーク環境にてご視聴ください。20Mbps未満の環境では、安定して視聴できない可能性がございます。 (持続的に推奨とする速度であり、動画の解像度によっても異なります。) 回線速度は以下よりご確認いただけます。(実際にご覧になる際の条件にて測定ください。) https://speed.cloudflare.com/ ※配信映像視聴時にスムーズに動画が再生されない場合は、画質を下げて再生をお試しください。 なお、上記のインターネット速度テストはお客様の視聴環境が安定していることを保証するものではございません。 ※推奨環境を満たしている場合でも、電波状況や周辺環境(人混み・コンクリートに覆われた場所等)、セキュリティソフトの通信制限等により、映像が乱れる場合がございます。 ※Wi-Fiを利用してご視聴いただく際、同じネットワークに複数の端末で接続するとスムーズな再生ができない場合ございますので、使用していない端末のWi-Fi はOFF にしていただくようお願いいたします。 ※マルチ画面での動画視聴には大容量のデータ通信が発生いたします。通信データ量に制限がある場合、映像が正常に再生されない場合がございますので、あらかじめご利用の端末の契約プラン・残データ量をご確認の上ご視聴ください。 ※視聴端末の性能によっては、スムーズな再生ができない場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※端末のメモリ容量が不足している場合、ご利用端末のスペックによっては、動画を正常に再生ができない場合があります。 ※端末の負荷を軽減するため、バックグラウンドにて起動している不要なアプリケーションの終了、端末の再起動等をお試しください。 ※お客様の視聴環境に起因する視聴の不具合に関しては、 一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。