
Summary
日本が誇る伝統芸能「花火」と沖縄の持つ「自然・文化」の一大コラボレーション。「日本で一番早く感動する夏へ」をテーマに毎年4月に開催しておりましたが、2022年は7月3日に第19回目を開催。この琉球海炎祭の模様をなんと6機のドローンが空撮。普段は決して見ることのできない360度の空撮映像で是非お楽しみください。また、地上からの全景映像と花火発射台の映像もアングルに加えています。花火全景のダイナミックさと発射台からの迫力ある映像もご覧ください。
配信内容
◆配信期間
購入期間:7月27日(水)10:00~8月26日(金)12:00
視聴期間:7月27日(水)10:00~8月26日(金)23:59
◆配信内容
・コシノジュンコデザイン花火(約4分26秒)
→360度空撮5アングル+地上2アングル=計7アングルでの視聴が可能です。
※7台のアングルカメラのうち「4Cam(空撮第4カメラ)」の空撮映像が、1分30秒頃までクリアな映像ではございません。予めご了承いただき、別アングルでご視聴、お楽しみください。
・きいやま商店「この歌届け」花火(4分26秒)
→360度空撮6アングル+地上2アングル=計8アングルでの視聴が可能です。
◆視聴料金
¥330(税込)
※1回の購入で合計30分間の視聴が可能となります。視聴時間を全て消化後、再度購入いただくことで視聴が可能となります。
◆視聴人数
先着2000名様
◆決済方法
クレジットカード決済(VISA、MasterCard、American Express、JCB)、Google Pay、Apple Pay、バンドルカードなどのプリペイド型決済、コンビニ決済(ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマート)
※ご注意事項
・コンビニ決済の場合は、コンテンツ購入申込後、メールにて各コンビニのお支払手順をご案内いたします。また、コンビニ決済の場合のみ、視聴料金とは別に、別途150円の決済手数料が発生いたします。
・いかなる理由に関わらず、決済完了後の返金については、一切お受けしておりませんので、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
サンプル花火映像(360度空撮5アングル+地上2アングル)
事前に下記のサンプル動画で、問題なく視聴できることを確認してくだい。
◆操作方法
1,動画再生方法
下記のサンプル花火映像の画面中央にある再生ボタンを押してください。
2, カメラアングルの切り替え方法
スマートフォンやタブレットで視聴される方は画面をスワイプ、PCで視聴される方は、カーソルを画面に合わせ、クリック状態で左右に動かすことで、各カメラのアングルを切り替えることが可能です。
また右下のカメラマークにて、上部に各カメラアングルの一覧を表示することができます。タップすることで、カメラアングルを切り替えることが可能です。
3, 視聴解像度の選択方法
右下の歯車マークにて、視聴する解像度を変更することが可能です。(ネットワークのスピードにより解像度が自動変更されます。予めご了承ください。)
動画一覧(上記サンプル花火映像にて視聴確認後、以下マルチアングル映像をご覧ください)
コシノジュンコデザイン花火

きいやま商店「この歌届け」花火

推奨視聴環境についての「ご注意」と「ご確認」
端末:スマホ/タブレット/PC端末
※ご利用端末の性能により、動画品質が依存する場合がございます。古い端末など性能が足りない場合はスムーズな再生ができない場合があります。あらかじめご了承ください。
ブラウザ:Safari(最新版)、Chrome(最新版)、Microsoft Edge(最新版)
※Internet Explorerでのご視聴頂けません。
※Safari、Google Chromeは、最新版以外でもご視聴が可能です。
ネットワーク環境:
※FHD画質でのご視聴の場合、ネットワークのダウンロードスピードが、15Mbps〜20Mbps以上の安定した環境でご視聴ください。
※15Mbps〜20Mbps以下の環境でもご視聴可能ですが、スムーズなご視聴体験や画質は、保証致しかねますのでご了承ください。(HD画質でのご視聴の場合は15Mbps以上の安定した環境をご準備ください)
琉球海炎祭公式サイト